こども園のいちにち
| 3歳未満児 | 時間 | 3歳以上児 (教育・保育) | 3歳以上児 (教育のみ) | ||
| 開園・順次登園 | 7:00 | 開園・順次登園 | 時間外保育 | ||
| 自由遊び | 8:00 | 自由遊び | 順次登園 | ||
| 授乳・おやつ | 9:00 | おやつ | 学びタイム(9:30~10:00) | ||
|  一斉保育 | 9:45 | 一斉保育 | 一斉保育(10:00~) | ||
| 離乳食・給食 | 11:15 |  給食 | 給食 | ||
| 午睡 | 12:30 | 午睡(13:00~) | 降園準備・午睡(13:00~) | ||
| 起床 | 14:50 | 起床 | 起床(一預かり利用児) | ||
| おやつ | 15:00 | おやつ | おやつ | ||
| 順次降園 | 16:00 | 順次降園 | 一時預かり | ||
| 延長保育 | 18:00 | 延長保育 | |||
| 閉園 | 19:00 | 閉園 | 閉園 | 
こども園の行事
|   | 進級式、入園式、内科検診、歯牙検診 | 
|   | 野菜の苗植え、お散歩遠足、保育参観日 | 
|   | 親子バス遠足、いちご狩り | 
|   | 七夕集会、お泊り保育(年長)、夏祭り、子ども放生会、福祉センター慰問 | 
|   | いも掘り会 | 
|   | 運動会、お月見会 | 
|   | 電車遠足、祖父母参観日、内科検診、歯牙検診 | 
|   | 焼いも会、七五三参り | 
|   | おゆうぎ会、もちつき会 | 
|   | 白鳥見学 | 
|   | 豆まき集会、保育参観日 | 
|   | 卒園式、お別れ会食会 | 
|   | 年長児:英語教室。 年長・年中児:スイミング教室、体育教室、交通教室 全クラス:誕生会、避難訓練 | 

内科検診にて僕、とっても健康だよ。(4月)
		
池にメダカを放し、命の大切さを学ぶ子どもたち。(7月)
		
女の子達の日本舞踊の練習風景。(10月)
		
保育園にサンタさんがやってきた!?(12月)
		


